【第3回情報医療機器研究会シンポジウムのご案内】
講師:内海聡氏・吉川忠久氏・吉野敏明氏・竹内晃氏
内容:情報医療機器に関するスピーチ、「がん」に焦点をあて、各講師の目線でお話しいただきます。
日時:2023年11月26日(日)
【シンポジウム】10:00~18:00(9:30受付開始)
【懇親会】18:30~20:30(事前のお申込み者のみ)
同会場にて立食を予定しています。
場所:アリスアクアガーデン田町
東京都港区芝5-34-7 田町センタービルピアタ3F
https://www.r-alice.jp/tamachi/
対象:当研究会員の皆様、そしてより多くの方に当研究会の活動を知っていただくため、一般の方のご参加も承ります。
奮ってご参加いただければ幸いです。
※会場内に会員・非会員のエリアを設けますので、当日はスタッフの指示に従い着席ください。
定員:150名
参加費:≪会員≫ 5,500円(税込)/ ≪非会員≫ 7,700円(税込)
懇親会費:6,000円(税込)
昼食(お弁当):1,600円(税込)「ハンバーグ」か「サーモン」をお選びください。
【休憩時間中のメタトロンデモンストレーションについて】
・各医院のスタッフによるデモンストレーションです(先生方はいたしません)。
・非会員の方を対象といたします(各10分)。会員の方々はどのような読み方をするのかご見学ください。デモンストレーションをご希望される方は、お申込み時にお知らせ下さい。追って詳細をご連絡いたします。
【質疑応答について】
・事前に質問を募集いたします。
当日の質問(時間次第)は、会員のみ受付いたします。なおすべてに回答できるわけではございません事、予めご了承ください。※個別の病気相談はお控えください。
【物販ブースについて】
・休憩時間にご利用いただけるよう、物販ブースをご用意いたします。
お申込み締切:2023年11月20日(月)
受付を終了いたしました。
=============================
【タイムスケジュール(予定)】
10:00 開会
10:05 スピーチ1
10:55 スピーチ2
11:45 昼休み・デモンストレーション
13:00 スピーチ3
14:00 スピーチ4
15:00 休憩・デモンストレーション
16:10 ディスカッション
17:10 質疑応答
18:00 閉会
=============================
【吉野敏明先生メタトロン上級講座①②のご案内】
日時:
①2023年11月12日(日)10時~17時(途中お昼休憩あり)
②2023年12月10日(日)10時~17時(途中お昼休憩あり)
※両日受講された方に、修了証をご用意いたします。
内容:
≪ 上級①(11/12)≫
・ミネラルとビタミンの代謝、
・各種ホルモンと腫瘍マーカーなどメタトロンで計測される生化学検査について
≪ 上級②(12/10)≫
・メタトロンで計測された生化学検査の臨床応用
・基礎〜上級を含めた質疑応答
場所:銀座エルディアクリニック
東京都中央区銀座3丁目3-13阪急阪神銀座ビル
対象:吉野敏明先生メタトロン基礎講座①および②を受講された方
受講費:
〇メタトロンを定価で購入された方…105,600円
(11/12のみ受講の場合:52,800円 )
〇メタトロンを定価より安く購入された方…211,200円
(11/12のみ受講の場合:105,600円 )
申込期限:2023年10月31日(火)
※締切日前でも定員数に達し次第、受付を終了します。