現在日本国内において、周波数測定器メタトロンをはじめとする情報医療機器の取り扱いについての教育体制が整っていない現状です。その結果、機器の正しい使い方が出来ていないホルダーが数多く存在しています。
本研究会では、情報医療機器を取り扱うスペシャリストを講師に招き、年1回のシンポジウムと定期的な勉強会を開催し、受講者には受講修了証を発行しています。
【事務局からのお願い】
各種お申込みをされた後、3営業日を経過(土日祝日除く)しても返信がない場合には、事務局までご一報いただけますようお願い申し上げます。お申込みが成立していない、もしくはこちらの返信メールが届いていない場合がございます。迷惑フォルダと併せてご確認いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
2023年11月26日(日)
第3回情報医療機器研究会シンポジウムを開催します。
2023年11月12日(日)および12月10日(日)
吉野敏明先生メタトロン上級講座①②を開催します。
【ご案内】
代表理事を務めます内海聡先生が『岩戸開き』(第5号 2023年3月・4月)という雑誌で、メタトロンについてお話をされています。もし機会がございましたらお手にとってご覧ください。