【第2回うつみんのメタトロン勉強会のご案内】

 

メタトロンとはどのような測定機器なのか。より多くの方に知っていただき、興味をもっていただけるよう、メタトロン勉強会を企画いたしました。メタトロン測定を体験してみたい方、内海先生がどのように読み解くのか興味がある方、どうぞこの機会にご参加ください。

 

【概要】

まず「測定体験」にてメタトロン測定を行います。その後の「勉強会」では、内海先生よりデモンストレーションを交えながら、読み解き方法を解説いたしますので、みなさんで議論しながら自分の測定結果を読み解いてみましょう。Zoom参加者様は、メタトロン測定後の「勉強会」からご参加いただけます。

 

【講師】 内海聡氏

 

【日時】2025年11月14日(金)

「メタトロン測定」1200

「勉強会」14001800

「懇親会」18302030

 

【場所】貸教室・貸会議室 内海 3F教室(本館 東京学院ビル)

東京都千代田区神田三崎町3-6-15

 

【参加費】

会費・懇親会費ともに事前振込(ご入金の確認をもって予約成立となります)

≪ 現地 ≫

 メタトロン測定あり(先着30名様):15,000

※被験者は「非会員」を対象といたします。

※夫婦割・親子割あり(2名様で25,000円)こどもは2名まで可(2人目無料)

 

② メタトロン測定なし(先着20名様):会員 6,000/ 非会員 7,000

 

Zoom≫ 会員 4,000/ 非会員 5,000

 

懇親会費:6,500円(先着20名様)

※現地参加者のみ

 

申込み締切:2025年11月7日(金)

※締切日前でも定員数に達し次第、受付を終了いたします。

 

======================

 タイムスケジュール

1200 受付【メタトロン測定あり】

     メタトロン測定

1330 受付【測定なしおよびZoom

1400 勉強会

1800 閉会

1830 懇親会

======================


【内海聡先生・メタトロン上級講座のご案内】

 

内容:言語医学と精神構造分析法を応用したメタトロン読解

 

日時:2025年12月3日(水)9時~18時

※講座終了後、懇親会を予定しております(場所未定)。

 

場所:NPO法人薬害研究センター

東京都台東区台東4-17-1 偕楽ビル301

 

定員:25名(最低催行人数5名)

 

対象者:メタトロンをお持ちの方で、内海聡先生の「初級講座」を受講された方。

※ご購入を検討中の方は、ご購入後の受講をお願いいたします。

※入会いただいた際にお送りしております「基礎講座動画」をご覧いただいた上でのご受講をお願いいたします。

※再受講をご希望の方は受講費の半額にて承ります。

ただし座学につきましては同内容となりますこと、予めご了承ください。 

 

受講費:

・48,000円(メタトロンを定価で購入した方)⇒再受講の方は24,000円

・96,000円(メタトロンを定価より安く購入した方)⇒再受講の方は48,000円

 

申込み締切:2025年11月25日(火)

※締切日前でも定員になり次第受付終了します。